<緊急>コロナウイルス感染予防に関するお知らせ
新型コロナウイルス感染予防のため、彼岸供養を変更します
新型コロナウイルスに関し、この事態への対応として、3月20日(春分の日・金)に満徳寺で行われる「彼岸供養」を本年のみ、法要形式・受付方法を変更します。
以下の詳細をご確認いただき、ご判断をお願い致します。
① 彼岸供養・受付
申し込み受付は事前の、電話とメールのみとします
※ご供養を希望される方は、全員ご連絡ください
当日の受付はありません! 必ず前日までにご連絡ください!
<彼岸申し込み・問い合わせ先>
電 話 0562-35-1278
メール info@mantokun.com
*メールの方は、檀家として登録しているお名前・連絡先電話番号を記載ください
➁ 法要開始:午前10時30分~11時の1回のみ
・当日のご参列の有無は、個々でご判断ください
・夕方まで随時お焼香できるようにいたします
・大勢の方が集まることを避けるため、なるべく法要時間外をおすすめします
※塔婆は、3月20日(金)11時よりお渡しします
塔婆受取時に、お布施3千円をお納めください
塔婆の受取りは当日でなくとも構いません。3月29日までにお受取りください。
③ 檀家報告会は中止とし、会計報告書を全檀家様に同封いたしました
非常時でありますので、ご理解の程お願い致します。ご質問等は遠慮なくお問い合わせください。